2024年もディズニーハロウィン(dハロ)の季節がやってきました!
ディズニーランドとディズニーシーでは、仮装を楽しむゲストで賑わいますが、仮装ルールをしっかりと守ることが大切です。
本記事では、2024年の仮装可能期間いつからいつまでなのかやキャラクター、更衣室使用の注意点について詳しく解説します。
また、仮装用の有料更衣室の情報もまとめましたので、最後までお見逃しなく!
- 2024年のディズニーハロウィンで仮装可能な期間と場所
- 仮装時の注意点や禁止事項についての詳細
- イクスピアリの有料更衣室の予約方法と設備情報
▼例年のハロウィン時期の混雑状況は?詳細はこちら

ディズニーハロウィン2024仮装ルール:dハロ基本事項と期間いつからいつまで?
ディズニーハロウィンに行く様な予定があったら、オイラこれを着るって決めてんだ、、🍎✨ pic.twitter.com/4NMwyHNlhU
— うにちゃん🐹(むらこ) (@TottokoUniTarou) July 23, 2024
ディズニーハロウィンは毎年多くのゲストが楽しみにしているイベントです。
2024年も特別な仮装を楽しむためのルールが発表されました。
この記事では、仮装が可能な期間やキャラクターについて詳しく説明します。
仮装が可能な期間と場所
2024年のディズニーハロウィンで仮装が可能な期間は、9月30日(月)から11月7日(木)までです。
この期間中は、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの両パークで仮装を楽しむことができます。
特にイベント初日となる9月30日は多くのメディアも注目する日となり、盛り上がりが期待されます。
仮装は毎日行うことができますが、パーク内でのルールやマナーを守ることが求められます。
また、仮装をする際は事前にルールをしっかりと確認し、適切な仮装を選ぶことが重要です。
他のゲストとのトラブルを避けるためにも、ルールを守って楽しいハロウィンを過ごしましょう。
仮装可能なキャラクターのリスト
ディズニーハロウィンでは、基本的にディズニー関連のキャラクターであれば仮装が可能です。
具体的には、ディズニーランドやディズニーシーのアトラクションやショーに登場するキャラクター、またはディズニー映画に登場するキャラクターが含まれます。
ただし、仮装が禁止されているキャラクターや対象外の作品もあるため、注意が必要です。
以下のキャラクターの仮装が可能です:
・ディズニーランド、ディズニーシーのアトラクションに登場するキャラクター
・ショーやパレードに出演するダンサーや出演者
・ディズニー映画に登場するキャラクター(対象リストに含まれる作品のみ)
一方で、次のような仮装はNGとなります:
・ディズニーキャストの仮装(12歳以下を除く)
・ディズニーに関連しないキャラクター
・過度な露出や安全性に問題のある衣装
これらのルールを守って、ディズニーハロウィンの仮装を存分に楽しんでください。
他のゲストとの調和を大切にし、みんなが楽しいハロウィンを過ごせるように心掛けましょう。
▼10月ハロウィンの混雑予想はこちら

ディズニーハロウィン2024仮装時の注意点と禁止事項
3年ぶりのディズニー仮装、今年は2人でトイ・ストーリー。ボーピープの杖は、ダイソーの突っ張り棒とソフトワイヤーで。パーク内は長い杖、禁止なので、ホテルの中庭で撮影。 pic.twitter.com/ad3xXGIZMH
— 映画フィギュアスケートLOVE (@loveloveearth) October 20, 2022
ディズニーハロウィンを安全に楽しむためには、仮装の際に守るべきルールがあります。
これらのルールは、他のゲストやスタッフの安全を確保するために重要です。
以下に、仮装時の注意点と禁止事項を詳しく説明します。
露出の多い服装や危険なアイテムの禁止
ディズニーハロウィンでは、過度に露出の多い服装は避けるよう求められています。
具体的には、水着や下着、過剰に露出するコスチュームは禁止されています。
これは、家族連れのゲストが多いパーク内で不快感を与えないための措置です。
また、危険物や危険を伴うアイテムの持ち込みも禁止されています。
例えば、実際の武器やそれに似たおもちゃ、鋭利な装飾品は持ち込み不可です。
その他にも、長い杖や大きな楽器など、他のゲストに物理的に危害を加える可能性があるものも禁止です。
仮装を楽しむ際は、安全性を最優先に考えましょう。
不適切なアイテムはパーク内に持ち込まないようにし、他のゲストと楽しく過ごせるよう心掛けてください。
過度な装飾や顔を隠す仮装はNG
ディズニーでは、過度な装飾や顔全体を隠す仮装は認められていません。
具体的には、全面マスク、フェイスペイント、つけ鼻など、顔の識別が困難になる仮装は禁止です。
これは、パーク内のセキュリティを確保するための重要なルールです。
さらに、衣装の裾が長すぎるものや幅が広すぎるものも禁止されています。
これは、他のゲストがつまずいたり、踏んだりするリスクを避けるためです。
安全に楽しむためには、動きやすく、他のゲストの迷惑にならない衣装を選びましょう。
また、過度な電飾を使用した仮装も控えるようにしましょう。
夜間のパレードやアトラクションで電飾が問題になることがあります。
仮装はパーク全体の雰囲気を楽しむためのものですので、適度な範囲で楽しむことが大切です。
これらのルールを守りながら、ディズニーハロウィンを思いっきり楽しんでください。
安全で楽しいイベントにするために、ゲスト一人一人の協力が求められます。
▼ディズニーハロウィン2024の注目フードはこちらをチェック

ディズニーハロウィン2024仮装用のdハロ更衣室:イクスピアリの詳細情報
ディズニーハロウィン
今年も着替えスペースあり!
マナーとルールはきちんと守って楽しもう👍🏻✨ pic.twitter.com/GR8dcuK5mj— あやちゃん🦊🌸 (@D_s0417n) July 9, 2024
ディズニーハロウィンを楽しむ際、仮装のための更衣室が重要です。
2024年もイクスピアリには有料の更衣室が設けられています。
ここでは、その予約方法や利用料金、設備と注意点について詳しく解説します。
予約方法と利用料金
イクスピアリの更衣室を利用するには、事前に予約が必要です。
2024年の予約は8月26日(月)から開始されます。
予約は外部サイトで行われ、ディズニー公式サイトからリンクが提供されます。
更衣室の利用料金は30分単位で設定されています。
男性用、女性用、オールジェンダー・バリアフリーのスペースがあり、それぞれコンセントの有無によって料金が異なります。
料金の例は以下の通りです:
・男性用(コンセントあり):600円
・男性用(コンセントなし):500円
・女性用(コンセントあり):600円
・女性用(コンセントなし):500円
・オールジェンダー・バリアフリー(コンセントなし):500円
利用時間は8:00から22:00までで、最終予約時間は21:30です。
混雑が予想される時間帯は早めの予約をおすすめします。
更衣室の設備と注意点
イクスピアリの更衣室には、快適に着替えができる設備が整っています。
全身鏡が設置されており、コンセント付きのスペースではヘアドライヤーなども利用可能です。
ただし、手荷物預かりのサービスやロッカーはありませんので、荷物管理には注意が必要です。
また、更衣室の利用にはいくつかの注意点があります。
利用時間が30分ごとの予約制であり、実際の着替え時間は25分程度となります。
更衣室内でのカメラ使用は禁止されていますので、写真撮影はご遠慮ください。
予約後のキャンセルや変更は、利用日の7日前まで可能ですが、それ以降は対応できません。
支払いはクレジットカードのみとなっており、現地での支払いはできません。
更衣室を利用する際は、これらのルールを守ってスムーズに着替えを行いましょう。
他のゲストとのトラブルを避けるためにも、マナーを守って利用してください。
▼ハロウィン期間中の混雑予想はこちら

まとめ:ディズニーハロウィン2024のdハロ更衣室と仮装ルールを守ってを安全に楽しもう!
今年の仮装これにしようかな pic.twitter.com/BLl0T44iyX
— hiroya (@Disney_hiroya03) July 23, 2024
ディズニーハロウィンは毎年多くのゲストが楽しみにしているイベントです。
2024年も様々な仮装でパークを訪れるゲストが増えることが予想されます。
仮装を思い切り楽しむためには、ルールを守りながら安全に過ごすことが大切です。
まず、仮装が可能な期間は2024年9月30日から11月7日までです。
この期間中は、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでディズニーキャラクターの仮装を楽しむことができます。
しかし、仮装するキャラクターや衣装には一定のルールが設けられており、これを遵守することが求められます。
露出の多い服装や危険なアイテムの持ち込みは禁止されています。
例えば、水着や下着のような露出の多い衣装、武器や鋭利なアクセサリーなどは持ち込むことができません。
安全を確保するために、他のゲストに迷惑をかけないような配慮が必要です。
また、顔全体を隠す仮装や過度な装飾も禁止されています。
顔が見えなくなるようなマスクやフェイスペイント、長すぎるドレスや大きな装飾品は、他のゲストやスタッフにとって危険です。
これらのルールを守ることで、パーク全体が安全で楽しい空間となります。
仮装用の更衣室についても注意が必要です。
2024年はイクスピアリに有料の更衣室が設けられており、事前予約が必須です。
予約開始日は8月26日で、利用時間は8:00から22:00までです。
コンセント付きのスペースもあるので、ヘアセットなどにも便利です。
更衣室を利用する際の注意点として、30分ごとの予約制であり、実際の着替え時間は25分程度となります。
また、カメラの使用は禁止されているため、写真撮影はご遠慮ください。
ルールを守ってスムーズに着替えを行い、他のゲストと共に楽しい時間を過ごしましょう。
まとめとして、ディズニーハロウィンを最大限に楽しむためには、ルールを守り、安全を第一に考えることが重要です。
仮装ルールを理解し、他のゲストやスタッフとのトラブルを避けるために、注意事項をしっかりと確認しましょう。
皆で協力し合い、楽しく安全なディズニーハロウィンを満喫してください。
- 2024年のディズニーハロウィンは9月30日から11月7日まで開催され、ディズニーランドとディズニーシーで仮装が可能です。
- 仮装する際は露出の多い服装や、危険なアイテムの持ち込みは禁止されています。具体例として、水着や武器のようなおもちゃがあります。
- 顔を隠すような仮装も禁止です。全顔マスクや過度なフェイスペイント、つけ鼻などは避けましょう。
- イクスピアリに設置される有料更衣室は、8月26日から予約が開始されます。利用料金は30分ごとで、コンセント付きのスペースも選べます。
- 更衣室内ではカメラの使用が禁止されており、利用時間は25分程度です。支払いはクレジットカードのみです。
- 仮装ルールを守り、他のゲストと調和して楽しいハロウィンを過ごすことが重要です。
コメント